ビューティーモールを使い始めて、毎月第一日曜日の楽天の半額セールを楽しみにしています。
ビューティーモールの製品が好きすぎて、ほぼ全ての製品を使いました。
使ってみたいけど「何を買えば良いか分からない方」や、「これ使ってみたいけどどうなんだろう?」って方向けにレビューをまとめています。
質問などありましたら、Twitterでもお気軽にリプやDMしてくださいね。
5月の日曜半額セールは7日です!
目次から気になるところへ飛べます!
私がここ最近、メインで使っているスキンケアはこちらの記事に書いています。
ビューティーモール おすすめ
プラセンタ原液100美容液
セールに出るの久しぶり!
ずっと待ってました。

めちゃくちゃ良いプラセンタ。
朝晩使うとすごく調子が良くなります。
匂いは臭いけど、使ってたら慣れてくるからか、気にならなくなります。
今月買います!
VC 30%リポクリーム
VC30%リポクリーム

これ、発売を楽しみにしていました。
さっぱりしてるのかと思ってたら、しっとり。
箱にも保湿クリームとの表記あり。
保湿クリームに偽りなしな保湿力です。
VCIP30%入っているのに、私は刺激を感じず使えます。
1本使い切って、しばらく使っていなくて、最近2本目を使い出したら、使うのと使わないのでは毛穴が違いました。
WFモイスチャーシャンプー&Wフラーレンモイスチャーコンディショナー

Wフラーレン、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、ヒアルロン酸。。。
成分がスキンケアですか?なシャンプーとコンディショナー。
シャンプーもコンディショナーもめちゃめちゃ良い!
サラッサラになります。
シャンプーを洗い流した時点で、指通りがよくサラサラ。
このシャンプーの後にコンディショナーを使うと、トゥルントゥルン。
コンディショナーとともにリピートしています。
詳細レビューはこちらの記事に書いています。
ペプチトナーセラム

今1番効果を感じているペプチトナーセラム。
ペプチドのマトリキシルシリーズがたくさん配合されています。
スキンケアの1番最初に使ってます。
ハリがすごい。
詳細レビューは、こちらの記事で読めます。
オールインワンLペプチジェル

これも大好き。リニューアル後のペプチジェル。
肌がふっくらしてくる感じがわかります。
ペプチトナーとセット使いがすごいです。
詳細レビューは、こちらの記事で読めます。
ナノセラ12ミルクセラムF
これ、めちゃくちゃ好きです!何本もリピートしています。
乾燥肌なので、セラミドが好きです。
久しぶりに、3月のセールで購入して使っています。
花粉の時期なので、優しめのケアがしたくて。

シャバシャバでトゥヴェールのナノエマルジョンみたいな感じ。
化粧水みたいな使用感なのに、ものすっごい潤う。
少量で大丈夫です。
乳液苦手な方も使いやすいと思います。
夏の間はこれ使うとクリームいりませんでした。
詳細レビューはこちらの記事で読めます。
FCEセラム赤
ビューティーモールにハマるきっかけだったのが、FCEセラム赤です。
ビューティーモールの良さが詰まってます。
「何か一つ買いたいけど、何がいい?」と聞かれたら、FCEセラム赤をおすすめします。
効果を実感しやすいから!
成分にこだわって、高濃度。
リニューアル後のFCEセラムを使って、さらに良さを実感しました。
ペプチドが入って、以前のものよりもハリを感じます。
敏感肌の私は肌が弱ってる時や組み合わせによっては刺激を感じることがあるので、普段使いというよりは、2週間の集中ケアとして使うのが好きです。
ピールローション

エンビロンを使っていたときに、角質ケア大事なのを実感しました。
ピールローションは、ピリピリしたりせずマイルドに角質ケアしてくれます。
私は肌が薄いので、数日おきに使うのが良さそうでした。
体にも使えます。
APPSプラスEローション DX
通称DXローション。
これ、リニューアル後に初めて買ったのですが、とても好きです。
ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体の他に、ビタミンBやナノコラーゲンが配合されてます。

ビューティーモールの化粧水の中で1番マイルドなんだそう。
これは敏感肌の私むきでは?と思って購入。
刺激もないし、すごく良い。
なんで今まで使ってなかったんだろう。
モイストセラムFCE美容液
これ、とても好き!

これもすごい良くって。熱く語りたい。
FCEセラムの赤や白よりもマイルドで、エ◯ビロンでも使われているペプチド(マトリキシル3000)がたくさん入ってます。
ペプチド大好きなので発売前からすごく楽しみでした。
8,800円の半額で4,400円です。
美容液だから、とろみがあるのかな?って思ってたけどシャバシャバで化粧水のようです。
グングン肌に入っていく感じが好きです。
セラムクレンジング
4月に発売されたクレンジング。

ビューティーモールの日焼け止めが大好きなのですが、密着力がすごくて落ちにくいんです。
そんな日焼け止めもスルッと落ちる美容成分たっぷりのセラムクレンジング。
メイク落ちよし、洗い流したあと乾燥しない!肌がつるんとします!
4月に発売されたけど、リニューアル。
リニューアル後はピーリング効果がなくなり、保湿力がアップしました。
ビューティーモール WフラーレンモイストUV
楽天の半額セールで1番よく買うものは、WフラーレンモイストUVです。
肌
1日つけても肌が疲れず、美容液のような日焼け止めです。
何本もリピートしています。
使い切ってもすぐに使えるようにストック欠かしません。

公式のキャンペーンで半額まで安くなるのを見た事がないので、楽天のセールで買っています。
6,930円が半額で3,465円です。
大好きな日焼け止めです。
トーンアップして、肌色を均一にしてくれて、肌をきれいに見せてくれます。
SPF35PA +++で普段使いは、このくらいで良いかなと思っています。
夏の間色々な日焼け止めを使ったけど、コスパ、使用感とってもビューティーモールが好き!
ビューティーモール Wフラーレンマスク
Wフラーレンマスク。

1,650円が825円です。
1回買って良かったので公式サイトのキャンペーンで30枚入りを購入しました。


最近、ヤーマンのメディリフトプラスを購入しました。
シートマスクをつけた上からメディリフトをつけると、単体で使うよりも良い気がします。
最近、使用頻度上がりました。
好きなシートマスクのベスト3には入ります。
1枚じゃ少ない方には5枚セットもおすすめ。
定価9,450円が3,850円!
これも半額以下です。
たくさん購入したい方は、公式サイトのキャンペーンで今30枚15,000円になってます。
アイクリーム
リニューアルしたアイクリーム。

これも好き。
18g思ったより大きくてびっくり。
ナノセラミルクより大きかったんだな。

保湿力がないアイクリームだと、夕方ごろ乾燥を感じるのですが、これは大丈夫!
目の周りだけでなく、額のシワや、ほうれい線にもぬっています。
はりが出る感じが好きです。
モイストフラーレンレチノールナノクリーム
モイストフラーレンレチノナノクリーム。

レチノール入りでもちもちになるクリーム。
ビタミンA初心者の方も毎日使っても大丈夫とのこと。
朝の使用もOK。
冷蔵庫で保存しなくて良い。
レチノール入りだけど、使い勝手の良いアイテムです。
夏は、少し重たいかもと思って使用していなかったのですが、秋になり早速乾燥してるので、使用再開してます。
やっぱ、良い。好き。
ねっちょりしてるので、使用感は好み分かれるかも。
13,200円が半額の6,600円です。
フラーレンオイル
Twitterでお話してる方たちの評価が高いLFオールインワンセラム。

シャンプー前に頭皮をマッサージするのに使用したり、スキンケアの最初にプレオイルとして使ったり、スキンケアの最後に使ったり。
色々と使えて気に入っています。
お風呂でメイクを落とした後に濡れた肌にそのままつけるのも好きです。
あと、ピールローションを塗った後のボディケアにも使っています。
良い感じです。
フラーレンやVC-IP、TPNaの成分が入ってて、2,200円は安く感じます。
プレミアムローション
プレミアムローション!

お気に入りでリピートしてます。
潤うし、普段使いにすごく好きです。
グリセリンフリーのFCEセラムの前にこれを使うと乾燥しないこともわかりました。
(プレミアムローションはグリセリンフリーではないけど)
プレミアムローションは11,000円が5,500円です。
フラーレンオールインワンジェル
オールインワンジェル。
隠れた名品です。
Twitterでも愛用者さん多くて、とても好評です。
ナノクリームと比べると大きくてたっぷり入っています。
(大きい方がジェルです)

ジェルの使い心地が気持ち良いです。
オールインワンだけど、化粧水代わりに使っていました。
リッチジェルもリニューアルしました。
ビューティーモール 泡クレンジング
泡クレンジングもなかなか公式では半額にならないので、楽天のセールで購入するのがおすすめです。

メイク落ちはゆるやかな印象で、朝の洗顔として使うのが好きです。
泡立てなくて良いのが、ズボラな私にピッタリ。
柔らかい泡で優しい洗い心地で、乾燥も気になりません。
グリセリンフリー FCEセラム
グリセリンフリーされてる方におすすめなセラム。
乾燥肌の方には、赤い方がおすすめだけど、こちらも成分など申し分なくてとても良い美容液です。
少し乾燥が気になるなーと思っていましたが、プレミアムローションの後に使うと乾燥が気になりません。
赤いFCEセラムの方がビタミンC誘導体がたくさん入っているので、赤よりもマイルドに使えます。
敏感肌の人は白の方が使い良いかも。
グリセリンフリーローション

グリセリンフリーローションは、頭皮ケアにも良いと聞いて、頭皮に使っています。
強くマッサージする必要はないようで、頭全体に行き渡るようにつけて、軽くモミモミして終わり!
簡単ケアです。
グリセリンフリーローション、2月中旬のリニューアルともに値上げが発表されています。
まとめ
ビューティーモールの半額セールで何がお得なのか分からない!って方や、使ってみたいけど、どれが良いか分からない方へ、おすすめをまとめました。
ビューティーモールはどれを使っても良くて、すごいです。
成分にこだわっているので、定価が高くなってしまう。
でもたくさんの方に使い続けてほしい!
という思いでセールをしてくださっているそうです。
セールがたくさんあって、分かりにくいと思う方もいらっしゃると思いますが、慣れてくると楽しいです。
また、質問などありましたら、Twitterでもお気軽にリプやDMしてくださいね。
ふるさと納税、まだの方向けに美容系の返礼品をこちらの記事にまとめています。

にほんブログ村