肌の悩みは尽きないのですが、毛穴は長年の悩みです。
毛穴を消したくて調べていたらグリシルグリシンという成分が開き毛穴に良いみたい。
グリシルグリシンが配合されているトゥベールのバランシングGAローションを使ってみました。
とてもよかったです!
使い方やレビュー、イオン導入の方法について詳しくご紹介します。
トゥヴェール バランシングGAローション
- グリシルグリシン 6%
- アゼライン酸誘導体原液 2%
- アロエベラ葉エキス
グリシルグリシンは資生堂の研究で開き毛穴の縮小効果があることが認められています。
資生堂の研究内容はこちら。
アゼライン酸は、ニキビ予防、皮脂の分泌を抑えてくれます。
100ml 税込 1,980円
バランシングGAローションを使ってみたレビュー
100ml なので、大きすぎず、小さすぎずなサイズ感です。
1,980円で、リーズナブル。
テクスチャーはとろみなしのシャバシャバで水のようです。
匂いやベタつきもなく、さらっとしています。
バランシングGAローションを使い始めて肌がキュッと引き締まるのを実感しています。
皮脂の分泌を抑えるアゼライン酸も入っているので、朝使うと日中も肌をサラサラに保ってくれます。
保湿力はあまりないさっぱりした使い心地です。
バランシングGAローションだけつけて、少し時間がたってしまうとつっぱります。
バランシングGAローションの後のスキンケアで保湿すると乾燥は気になりません。
バランシングGAローションの使い方
洗顔後1番最初につけます。
その後、いつも通りのスキンケア。
バランシングGAローションの後、美容液やジェルを使ったりしています。
その後、乳液かクリームを使用しています。
バランシングGAローションのイオン導入の仕方
グリシルグリシンについて調べていたら、イオン導入するのも良いということがわかりました。
エンビロンのDFモバイルで導入してみました。
DFモバイルの記事はこちらで読めます。
バランシングGAローションを導入する時はマイナスですると良いみたいで、モバイルのモード2でしてみました。
時々ピリピリ痛かったですが、肌が引き締まっているのを感じました。
肌がキュッと引きしまる感じがとても好きなので、リピートします。
毛穴で悩んでる方はぜひ一度使ってみてください。
その他、ここ最近使用しているスキンケアをまとめた記事はこちらです。
トゥヴェールのお気に入り、レチノショットとアクアナノライズジェルの比較記事はこちらです。