昨年、資生堂のポップパウダーシェルアイシャドウを購入したときに、一緒にブラシを買ってよく使っているのに、レビューしそびれていました。
ポップパウダーシェルアイシャドウの記事はコチラ。
HANEN FUDE・KATANA FUDE
HANEN FUDE アイシェーディングブラシとKATANA FUDE アイライニングブラシの2本。
SNSでも評判の良い2本です。

左がHANEN FUDE
税込 3,080円
右がKATANA FUDE
税込 2,640円
どちらも人口毛で、お手入れが簡単で使いやすく重宝しています。
資生堂 KATANA FUDE アイライニングブラシ
名前の通り刀のような形で、アイラインのような細いラインがひけます。
アイシャドウパレットの締め色を細く引いてアイラインのように見せることができます。
この筆のおかげで、今まで眠りがちだったパレットが復活しました。

CHICCAのロージージェイドは、少し苦手なカラー。
締め色が濃くて、ラメがたくさん入っています。
これを付属のブラシで塗ると、濃すぎて。。
調節が難しかったのですが、このアイライニングブラシのおかげで、さりげないラインが引けるようになりました。

パレットアイシャドウの締め色をアイライナーのように引けるようになり、メイクの幅が広がりました。
アイライナーを引くのが苦手な方にもおすすめです。
涙袋にラメを少し載せたいときにも使用しています。
資生堂 HANEN FUDE
HANEN FUDEも名前の通り半円のような形。
平面で使うことや、ブラシを縦にして細めに涙袋にアイシャドウを載せることもできるし、色むらにもなりにくく、ぼかすのも簡単です。
これ1本あるだけでとても便利です。
2本のブラシのおかげで、メイクの幅が広がりました。
ブラシを使ったスウォッチがコチラ。
