40代に入ってから少しずつ美容医療を取り入れています。
今までに受けた施術と、これから受けてみたい施術をまとめます。
これまで受けた美容医療
ボトックス
おでこと鼻根の皺が気になりうちはじめました。
おでこと眉間、鼻根に打ってます。
注射が痛い。とても痛い。
毎回涙目です。
うつ箇所によって内出血することがあるけど数日で治るし、1週間くらいでボトックスがきいてきて、皺がよらなくなります。
効果は3-4ヶ月。
4ヶ月おきに行けるといいなと思いつつ、半年くらい空いてしまうこともあります。
あまり気にしすぎないようにしてます。
今後も続ける予定です。
初回は近所のクリニックで受けたけど、金額が高いのでその後は湘南美容クリニックで受けてます。
満足度 ★★★★★
満足度、星5つです。
アイコンフラクショナル
肌の悩みで大きいのが、毛穴。
毛穴が目立つ肌です。
近くのクリニックで毛穴が気になると言ったら、おすすめされました。
「10回くらいやってみたら?」とのことで、1回で劇的な変化はありません。
クリニックで肌の写真を見せてもらったら5回目くらいで、少し毛穴減ってるかな。という感じです。
最初の頃は痛みも我慢できる程度でしたが、最近はパワーが上がって痛い!
次は麻酔お願いしようと思ってます。
小さな針の跡が数日残りますが消えます。

↑ポツポツしてるのが針の跡です。
満足度 ★★★☆☆
ピコフラクショナル
アイコンフラクショナルとは届くところが違うとのことで、ピコフラクショナルとアイコンフラクショナル交互で打つといいとのことで、ピコフラクショナルも打ちました。
アイコンフラクショナルよりもピコフラクショナルの方が痛くないし、ダウンタイムも短いとクリニックでは聞きましたが、私はピコフラクショナルの方が痛いし、ダウンタイムも1週間くらいある気がしてます。
ダウンタイムは赤くなり、点状出血があります。
ダウンタイム後は透明感が出る気がして気に入ってます。

↑ダウンタイム後の透明感出てる時期。
満足度 ★★★★☆
ステラM22
赤みに効果あると聞いてやってみました。
あおばクリニックで受けてます。
フィルターも自分の悩みで相談にのってもらいながら選べます。
どの看護師さんに当たっても丁寧です。
効果は2-3週間くらいが一番高くてだんだん戻っていくので、1ヶ月おきに5回がおすすめとのことです。
5回終わった後も、時々するのがおすすめだそう。
我慢できる程度の痛みで終わった直後白くなるので気に入っています。
満足度 ★★★★★
エレクトロポレーション
ステラM22とセットであおばクリニックでお願いしてます。
セットだとお安いです。
痛みはなくて、薬剤も選べて好きです。
単独じゃなくて、今後もセットでしたいと思ってます。
満足度 ★★★★★
今後やってみたい美容医療
ハイフ
最近気になるのがたるみ。
ハイフ、以前から気になってるけど未挑戦です。
美容の話ができる友人がいて、先日1年ぶりくらいに会ったら友人のフェイスラインがシュッとしていたので何をしてるか聞いたら、定期的にハイフをしているとのことでした。
ハイフ今年中に挑戦したいと思います。
シルファーム
シルファームも赤みやニキビ跡、毛穴に効くらしいので、気になってます。
ダウンタイムも短いみたいで、良さそうだなと。
ダウンタイムが長いものよりも短い方が精神衛生上も良いです。
今後の予定
私がしているどの美容医療も自己満足ですが、毛穴との戦いは即効性もなくじわじわ肌綺麗になってるかなー?くらいの長期戦ですが、続けていこうと思ってます。
皺が気にならなくなる即効性があるボトックスは満足度も高く、今後は毛穴よりもたるみに争っていく方が満足度は高いのかもしれないなと思っています。
美容医療ではないけどエンビロンのクールビタミンが肌が白くなるので大好きなので、また利用したいと思ってます。